S&P500の10年後と20年後を予測!数倍になる理由を解説

S&P500の10年後と20年後を予測!数倍になる理由を解説

 

はじめまして、投資家の関原大輔@sekihara_d)です。

今回は「S&P500」の10年後と20年後を予測して、どこまで上昇するのか解説していきたいと思います。

 

株の先生

 

🔳S&P500の10年後と20年後は【数倍になる理由】

✅S&P500は右肩上がりに上昇

✅過去の長期平均利回りは?

✅今後の上昇を年利8%で予測

✅10年後、20年後を見据える

 

S&P500は10~20年後、どこまで上がるのかな・・・

今回は、そんな疑問にお答えしていきます。

 

S&P500の10年後と20年後が気になる

 

【結論】S&P500は、10年で2倍、20年で4倍以上に上昇します。

 

S&P500の期待リターン(平均利回り8%)

  • 10年後:    2.2倍
  • 20年後:    4.7倍
  • 30年後:  10.0倍
  • 40年後:  21.7倍
  • 50年後:  46.9倍
  • 60年後:101.3倍

 

S&P500の長期平均利回りは、少なくても8%は期待することができます。

今後も平均利回り8%で推移する場合、S&P500は10年で2倍、20年で4倍以上に上昇します。

今回は「S&P500」の10年後と20年後を予測して、どこまで上昇するのか解説していきたいと思います。

 

🔽YouTubeでの視聴はこちら

S&P500の10年後と20年後は?【数倍になる理由】

S&P500の10年後と20年後は?【数倍になる理由】

 

それでは「S&P500」の10年後と20年後について、予想していきましょう。

まずは過去の実績を振り返ってから、将来どこまで上昇するのか予測してみましょう。

 

S&P500は右肩上がりに上昇

S&P500は、長期的に右肩上がりの上昇を続けています。

下図に過去35年間における、S&P500の長期チャートを示します。

直近35年間で、S&P500は17倍にまで上昇しています。

 

S&P500指数チャート_35年

S&P500指数チャート_35年

 

過去には2001年のITバブル崩壊や2008年のリーマンショックなど、大きな暴落も発生しました。

しかしそれでも長期的に見れば、S&P500は右肩上がりの上昇を続けています。

つまり10年、20年という長期スパンで投資をすれば、着実に資産を増やすことができます。

ではS&P500のリターンは、どれくらいの成果を期待できるのでしょうか?

 

過去の長期平均利回りは?

ここで、S&P500の長期平均利回りを確認してみましょう。

下記に、期間ごとにまとめたS&P500の平均利回りを示します。

 

S&P500の長期平均利回り

  • 1975年~: 9.4%(50年間)
  • 1985年~: 9.4%(40年間)
  • 1995年~: 9.0%(30年間)
  • 2005年~: 8.4%(20年間)
  • 2015年~:11.5%(10年間)

 

平均利回りは、計測する期間によって大きく異なります。

特に直近10年間では株高が続いたため、平均11.5%と突出した成績となりました。

しかし長期平均と比べると、これは異常値であることが分かります。

長期平均利回りとしては、少し控えめにみて、8%としておけば問題ないでしょう。

 

 

今後の上昇を年利8%で予測

ではS&P500が今後、平均利回り8%で上昇した場合をシミュレーションしてみましょう。

下記にS&P500の、10年後と20年後の株価予測を示します。

 

S&P500の期待リターン(平均利回り8%)

  • 10年後:    2.2倍
  • 20年後:    4.7倍
  • 30年後:  10.0倍
  • 40年後:  21.7倍
  • 50年後:  46.9倍
  • 60年後:101.3倍

 

今後も平均利回り8%で推移した場合、10年後には2.2倍、20年後には4.7倍にまで上昇します。

さらに30年で10倍、60年ではなんと100倍を超える試算となります。

こうして考えると、夢のある話ですよね。

2,000万円ほどを投資できれば、20年で1億円に迫る可能性があります。

 

 

10年後、20年後を見据える

総括するとS&P500へ投資するなら、10年後、20年後を見据え、長期投資に徹しましょう。

S&P500で10~20年の長期投資をすれば、低リスクで着実に、資産を数倍にすることができます。

運用期間は長期になるほど、リスクが低くなり、安定した成果を生み出します。

S&P500で確実に成果を出すには、10年、20年スパンの長期投資を貫きましょう。

 

まとめ

以上により、今回はS&P500の10年後と20年後を予測し、どこまで上昇するのか解説させて頂きました。

ここまで解説してきた項目について、最後にもう一度おさらいしておきましょう。

 

🔳S&P500の10年後と20年後は【数倍になる理由】

✅S&P500は右肩上がりに上昇

✅過去の長期平均利回りは?

✅今後の上昇を年利8%で予測

✅10年後、20年後を見据える

 

【結論】S&P500は、10年で2倍、20年で4倍以上に上昇します。

 

S&P500の期待リターン(平均利回り8%)

  • 10年後:    2.2倍
  • 20年後:    4.7倍
  • 30年後:  10.0倍
  • 40年後:  21.7倍
  • 50年後:  46.9倍
  • 60年後:101.3倍

 

S&P500は長期的に、安定した右肩上がりの上昇を続けています。

S&P500の長期平均利回りは、控えめに見ても8%は期待することができます。

今後も平均利回り8%で推移した場合、S&P500は10年で2倍、20年で4倍以上に増大します。

S&P500で10年、20年の長期投資に徹すれば、低リスクで、着実に成果を上げることができるでしょう。