• 2020年3月17日

【比較】コロナショックはリーマンショックに迫るのか?

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回はコロナショックによる株価暴落の傾向について、リーマンショックと比較しながら解説していきたいと思います。 ✅ ①株価の下落率 ✅ ②恐怖指数VIX ✅ ③ドル/円の値動き ✅ ④米国の長期金利 株価の激しい下落が続いているため、不安になる方も多いですよね? 果たしてコロナショ […]

  • 2020年3月12日

コロナショックで株価暴落も、夏には大きく上昇する理由とは

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回はコロナショックで暴落した株価が、夏には大きく上昇する理由について解説していきたいと思います。 コロナウイルスの影響で、株価が大きく下落してしまいましたね。 日米ともに株価の下落幅は、すでに20%近くに達しています。 しかし、このような「短期的」な下落に惑わされてはいけません。 今回の株価暴落は一時的なものにすぎず、夏には大きく上 […]

  • 2020年3月9日

コロナウイルスの株価への影響は? SARSに学べば今が買い時

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回はコロナウイルスによる株価への影響について、SARSの時を振り返りながら解説していきたいと思います。 コロナウイルスの影響で株価が急落しているので、どうしても不安になる方は多いですよね? しかし株価のトレンドは、間違いなく今が買い時です。 SARSの歴史を振り返っても、長期的に見れば、騒動はほんの一瞬にすぎません。 半年後も、コロ […]

  • 2020年3月8日

私がコロナショックで大きな成果を上げた4つの事

はじめまして、投資家ブロガーの関原大輔(@sekihara_d)です。 今回は私がコロナショックの騒動によって大きな成果を上げた、4つの事について紹介していきたいと思います。 ✅ ①ブログのアクセス数が激増 ✅ ②「コロナショック×株」の記事を量産 ✅ ③Twitterのフォロワーが急増 ✅ ④暴落した株式市場へ多額の投資 毎日、コロナショッ […]

  • 2020年2月24日

札幌へ転勤する人が絶対に知っておきたいこと11選

はじめまして、サラリーマンブロガーの関原大輔(@sekihara_d)です。 今回はこれから札幌へ転勤になる人へ伝えたい、知っておくべき11個の項目について紹介していきたいと思います。 ✅ ①通勤には地下鉄がおすすめ ✅ ②JR、バス、市電は避けた方が良い ✅ ③東西線なら空港へのアクセスも良い ✅ ④市内でも雪の降り方が違う ✅ […]

  • 2020年2月23日

東京へ転勤になる人が知っておきたい5つのこと

はじめまして、サラリーマンブロガーの関原大輔(@sekihara_d)です。 今回は東京へ転勤になる人へ伝えたい、知っておくべき5つの項目について紹介していきたいと思います。 ✅ ①通勤について ✅ ②どこに住むのか ✅ ③車は必要なのか ✅ ④本当に、人が冷たい ✅ ⑤東京の気候について これから東京へ転勤になる人は、色々と不 […]

  • 2020年2月19日

休日も仕事のことが頭から離れない時の6つの対処法

はじめまして、サラリーマンブロガーの関原大輔(@sekihara_d)です。 今回は「休日も仕事のことが頭から離れない」という人のために、6つの対処法について紹介していきたいと思います。 「休日も仕事のことが頭から離れない」という方は多いですよね? 休日にも仕事のことで頭がいっぱいの状況では、精神的にも休まらず、せっかくの休日が台無しになってしまいます。 「仕事のことが頭から離れない」原因のほとん […]

  • 2020年2月16日

30歳を過ぎたら「休日に仕事をすべきでない」理由

はじめまして、サラリーマンブロガーの関原大輔(@sekihara_d)です。 今回は30歳を過ぎたら「休日に仕事をすべきでない」理由について解説していきたいと思います。 忙しい人ほど、つい休日も仕事をしてしまう、という方は多いですよね? しかしどんなに忙しくても、30歳を過ぎたら、休日にまで仕事をすべきではありません。 会社のためにガムシャラに働いても良いのは、せいぜい20代までです。 30歳も過 […]

  • 2020年2月15日

「休日に仕事をすべきでない」6つの理由とは?

はじめまして、サラリーマンブロガーの関原大輔(@sekihara_d)です。 今回は「休日に仕事をすべきでない」をテーマとして、6つの理由について解説していきたいと思います。 忙しいビジネスパーソンほど、休日にも仕事をしてしまっている人は多いですよね? しかしどんなに忙しくても、休日にまで仕事をすべきではありません。 休日に仕事をしてしまうと、仕事は少し片付くかもしれませんが、肝心のライフバランス […]

  • 2020年2月10日

「お金に好かれる人」に共通する3つの特徴とは?

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回は「お金に好かれる人」の共通点として、3つの特徴について紹介していきたいと思います。 お金に恵まれるためには、お金に「好かれる」ことが大切です。 お金に嫌われてしまっては、一生、お金に苦労することになってしまいます。 「お金」と「人生」は切っても切れない関係であり、一生付き合っていく、とても大切な「パートナー」です。 「お金に好か […]