• 2020年10月26日

【NISA】米国株のデメリットとは?リスクは2つだけ

  はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回はNISAで始める「米国株のデメリット」について解説していきたいと思います。     🔳「NISA」米国株のデメリット【リスクは2つだけ】 ✅デメリット① 成果を出すのに時間がかかる ✅デメリット② 為替の変動リスクを負う   🔳 […]

  • 2020年10月24日

任天堂の株価はこれからどうなる?今後の株価を予想

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回は「任天堂の株価」がこれからどうなるのか、今後の株価について予想していきたいと思います。 🔳任天堂の株価はこれからどうなる?【業績は大きく拡大中】 ✅業績は、右肩上がりで成長中 ✅コロナをきっかけに株価急騰 ✅「Nintendo Switch」が大ヒット 🔳 […]

  • 2020年10月11日

S&P500の投資信託がおすすめな5つの理由【ファンドも紹介】

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回は「S&P500の投資信託」がおすすめの理由と、おすすめファンドについて紹介していきたいと思います。 🔳S&P500の投資信託がおすすめな5つの理由 ✅ ①S&P500が、世界で最も優れている ✅ ②全米500銘柄に、広く分散できる ✅ ③GAFAへ […]

  • 2020年10月9日

eMAXIS Slim米国株式S&P500【ブログで徹底解説】

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回は「eMAXIS Slim米国株式S&P500」について、ブログで徹底解説していきたいと思います。 eMAXIS(S&P500)4つのメリット ✅ ①米国株は世界で最も強い市場 ✅ ②S&P500は最も優れた運用先 ✅ ③インデックスファンドが最強 ✅ ④ファ […]

  • 2020年9月26日

年末年始9連休の過ごし方【2020年】準備と対策

はじめまして、ブロガーの関原大輔(@sekihara_d)です。 今回は「年末年始9連休の過ごし方」をテーマとして、大型連休へ向けた準備と対策についてお話していきたいと思います。 「年末年始の9連休、何して過ごそうかな・・・」 今回は、そんな悩みを解決していきましょう。 最近は「働き方改革」の影響もあり、連休の大型化が進んでいます。 2020年の年末年始も土曜・日曜がうまく絡むことで、多くの会社員 […]

  • 2020年9月21日

【2020年10月17日_東京】無料セミナーを開催します

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 このたび、サンワード貿易さま主催の投資セミナーに、講師として登壇することになりました。 今回は、セミナーの概要について紹介していきたいと思います。 少数30名限りの、無料限定セミナーです。 ごく普通のサラリーマンである私が、副業年商1,000万を達成している秘訣について、セミナー限定で無料公開します。 ぜひとも、沢山の方にご来場いただ […]

  • 2020年9月11日

S&P500の利回りとは?10%を超える高利回りの全容

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回は「S&P500の利回り」について、10%を超える高利回りの全容について解説していきたいと思います。 🔳S&P500の利回りとは? ✅S&P500「株価上昇」の利回り ✅S&P500「配当収入」の利回り ✅S&P500【合計】利回りは […]

  • 2020年9月5日

S&P500の今後を予想!まだまだ上昇する5つの理由

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回は「S&P500の今後」を予想して、まだまだ上昇する5つの理由を解説していきたいと思います。 🔳S&P500の今後を予想【まだまだ上昇する5つの理由】 ✅ ①米国長期金利は、過去最低の水準 ✅ ②為替市場の動きが、まだまだ円高 ✅ ③米政府による経済対策がま […]

  • 2020年8月30日

日清食品の株価を予想【安定が魅力の優良株】

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回は「日清食品の株価」を予想しながら、同社へ投資する魅力について解説していきたいと思います。 🔳日清食品の株価を予想【安定した成長が続く】 ✅日清食品は、生粋の安定株 ✅株価は右肩上がりで上昇中 ✅業績は堅調な成長を続ける ✅配当も持続的な増配が続く  […]

  • 2020年8月22日

パナソニックの株価を予想!投資する3つの魅力とは

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回は「パナソニックの株価」を予想しながら、投資する3つの魅力について解説していきたいと思います。 🔳パナソニックの株価を予想【上昇には業績改善が必須】 ✅業績は、右肩下がりで低迷中 ✅株価はピーク時の1/3に下落 ✅株価上昇には業績改善が必須 🔳パナソニックの […]