CATEGORY

株式投資

  • 2020年5月3日

株主優待のおすすめ銘柄4選【プライベートが充実】

  はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回は株主優待のおすすめ銘柄について、プライベートが充実する4つの優待について紹介していきたいと思います。     株主優待とは、企業が株主に対して配当金とは別に、自社のサービスを優遇して受けてくれるようにする制度です。 例えばオリエンタルランドではディズニーランドの1デーパスポートを、マクドナルド、 […]

  • 2020年4月26日

コロナショックはいつまで続く?株価の動向を予測

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回はコロナショックがいつまで続くのか、株価の動向について解説していきたいと思います。 コロナショックは、いつまで続くのか・・・。 株価の下落がストレスで、気になっている方も多いですよね? いきなり結論をお伝えしますと、コロナショックから株価が回復するまでには、概ね下記の期間を要します。 結論(株価が完全回復する時期) ✅ […]

  • 2020年4月11日

コロナショックでナンピン買いをすべき5つの理由

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回はコロナショックでナンピン買いをすべき理由として、5つの項目について解説していきたいと思います。 コロナショックでナンピン買いすべき理由 ✅ ①ナンピン買いは暴落時が最も効果的 ✅ ②ナンピンの効果は歴史が証明している ✅ ③ナンピン買いなら、絶対に負けない ✅ ④長期的には […]

  • 2020年4月7日

コロナショック投資戦略の完全ガイド「24記事」

  今回はコロナショックの投資戦略について、これまでに書いた24本の記事をまとめた完全ガイド版として紹介していきたいと思います。     コロナショックのような暴落が起きると、投資戦略で悩んでしまう方も多いですよね? 当ブログでは、コロナショックに対する投資戦略の記事を書き続け、これまでに24本の記事を投稿してきました。     今回はその集大成と […]

  • 2020年4月5日

コロナショックで大損する人の3つの傾向と対策とは

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回はコロナショックで大損する人について、3つの傾向と対策について解説していきたいと思います。 コロナショックで株価が暴落していますが、誰もが、大損したくはないですよね? 今回は下記のような方へ向けて、記事を書いてみました。 ✅ ①コロナショックで大損した ✅ ②なんとか、大損したくない ✅ […]

  • 2020年4月4日

コロナショックは「含み損」に耐えきれるかで運命が決まる

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回はコロナショックによる株価暴落で拡大する、「含み損」について解説していきたいと思います。 コロナショックによる株価暴落で、「含み損」が拡大してしまっている方が多いですよね? このような暴落相場では、「含み損」に耐えきれるかどうかで、運命が大きく分かれます。 ✅含み損に耐えきれない ➡ 大きく負ける &# […]

  • 2020年4月1日

コロナショックで「二番底」を恐れる必要がない理由とは

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回は、コロナショックで「二番底」を恐れる必要がない理由について解説していきたいと思います。 コロナショックによる株価暴落がようやく止まったように見えますが、さらなる「二番底」を心配している人も多いですよね? しかし断言しますが、コロナショックで、二番底を恐れる必要はありません。 株価はすでに十分に下落しており、さらなる暴落が起きたと […]

  • 2020年3月29日

コロナショックで株の初心者が取るべき4つの行動

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回はコロナショックで株の初心者が取るべき行動として、4つの教訓について解説していきたいと思います。 コロナショックで初心者の取るべき行動 ✅ ①とにかく長期投資に徹する ✅ ②ジタバタしないでホールド ✅ ③怖いならチャートを見ない ✅ ④できる限り、投資しておく コロナショッ […]

  • 2020年3月28日

コロナショックで差がつく投資家の一流、二流、三流

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回はコロナショックで差がつく投資家の一流、二流、三流の行動パターンについて解説していきたいと思います。 コロナショックのような株価暴落時に、一流の投資家とは、どのような行動を取るのでしょうか? 実は株価の暴落時にこそ、投資家としての「行動」に大きな差が生じます。 ✅【三流】売買を繰返し、損失を拡大させる ✅ […]

  • 2020年3月25日

コロナショックで株を損切りする人が投資で勝てない理由

はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。 今回はコロナショックによる株の暴落で「損切り」する人が、投資で絶対に勝てない理由を解説していきたいと思います。 コロナショックの影響で世界中の株価が暴落しているため、不安になる方も多いですよね? このような局面では、暴落に耐え切れずに「損切り」する人が後を絶ちません。 しかし、このような局面で「損切り」するような人は、投資で勝つことは […]