はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。
今回は「イオンの株価」を予想して、投資するメリットと課題について解説していきたいと思います。
投資するメリットと魅力
✅株価は長期的に上昇傾向
✅業績も配当も上昇が続いている
✅株主優待が魅力
投資するリスクと課題
✅株価はかなり割高
✅株価上昇はしばらく期待できない
✅コロナ禍を乗り越えることが鍵
「イオンの株を買いたいけど、株価は上がるかな・・・」
今回は、そんな疑問にお答えしたいと思います。
イオンの株は、株主優待が魅力で、個人投資家から人気の高い銘柄です。
ただし、株主優待が欲しくて投資するのは良いのですが、損をしないように、注意しておきたいですよね?
今回は「イオンの株価」を予想して、投資するメリットと課題について解説していきたいと思います。
イオンの株価を予想 投資するメリットとは?
それでは早速、イオンの株価を予想していきましょう。
まずはイオンの株へ投資する、メリットや魅力について解説していきます。
株価は長期的に上昇傾向
イオンの株価は長期的にみれば、着実な上昇傾向にあります。
下図はイオン(8267)の株価の、30年間の長期チャートです。
イオン(8267) 30年チャート
2007年のリーマンショックの時をはじめ、短期的には激しく変動していますが、長期的にみれば、右肩上がりの上昇傾向にあります。
これは株式銘柄にとって、とても大切なことです。
長期保有を続けることで、少しずつ上昇していくことが、株式の理想的な成長です。
この長期的な傾向をみれば、今後も少しずつ、株価が上昇していくことが予想されます。
業績も配当も上昇が続いている
イオン(8267)は業績も配当も、着実な成長を続けています。
下図に、イオンの業績推移を示します。
当期純利益の推移
これまで売上も利益も着実な成長を続けており、配当についても、右肩上がりの増配が続いています。
イオンではこのように、業績が着実な成長を続けることで、株価も上昇しており、まさに理想的な成長を続けています。
株主優待が魅力
イオンの株へ投資する最大の魅力が、「株主優待」です。
イオンの株主になると「株主ご優待カード」が発行され、すべての株主へ配布されます。
この優待カードを使えば、イオングループでの買い物なら、毎日いつでも3~7%もお得になる、とても嬉しい優待が受けられます。
対象店舗は全国のイオンをはじめ、ダイエーやマックスバリュなど、多くのグループ店舗で利用できます。
3~7%の還元率は、株式の保有株数に応じて区分されます。
株をたくさん持てば持つほど、多くのキャッシュバックを受けられる仕組みです。
イオンの株は、この株主優待が魅力となり、多くの個人投資家から支持されている、人気の高い銘柄です。
この優れた優待制度がある限り、イオンの株価は、そう簡単には下がりません。
多くの投資家から支持される銘柄のため、株価が上がりやすいことが強みといえます。
🔹あわせて読みたい
イオンの株価を予想 リスクと課題とは?
ここまで、イオンの株へ投資するメリットと魅力について解説してきました。
しかし、イオンの株には魅力が多い一方で、リスクや課題があることも事実です。
ここからはイオンの株価を予想するにあたり、株価が下落するリスクについても、しっかりと確認しておきましょう。
株価はかなり割高
正直、イオンの株価は、かなり割高な状況にあります。
下記はイオンの株価指標を、日経平均の値と対比したものです。
日経平均 イオン
PER (倍) 17.9 78.2
PBR (倍) 1.1 2.0
配当利回り(%) 2.1 1.4
株価の指標(2020年7月時点)
イオンの株価は、PERが高すぎます。
PER=78.2は、日経平均の4倍以上の水準です。
これはつまり通常の水準と比べ、株価が4倍以上も割高であることを示しています。
🔹あわせて読みたい
株価上昇はしばらく期待できない
さらに今後はコロナの影響が出て、利益は大幅な減益となる見通しです。
よってPERの数値はもっと高くなり、このままの株価が続くと、2021年にはPERが400倍を超えてしまう見通しです。
この事実があることから、イオンの株価はしばらくの間は、上昇することは難しいでしょう。
それどころか2021年にかけては、株価が下落する可能性が極めて高いです。
しかし株価の下落は、一時的な業績の悪化によるものなので、短期的なものになるでしょう。
それでも、このようなリスクがあることを知っておくことが大切です。
コロナ禍を乗り越えることが鍵
イオンの業績に、コロナの影響が出るのはこれからです。
繰り返しますが、2021年2月期の業績は、大幅な減益となる見通しです。
業績の落ち込みは、一時的なものになるとは思いますが、それでも22年2月期までは、コロナ前の水準を回復できない予想となっています。
よって、これから2022年までの2年ほどを、いかに乗り切るかが、重要な局面となりそうです。
少しの間辛抱して、このコロナ危機さえ乗り越えることができれば、その後は業績も回復し、株価も再び上昇に転じるでしょう。
🔹あわせて読みたい
まとめ
以上により、今回は「イオンの株価」を予想して、投資するメリットと課題について解説させて頂きました。
ここまで解説してきた項目について、最後にもう一度おさらいしておきましょう。
投資するメリットと魅力
✅株価は長期的に上昇傾向
✅業績も配当も上昇が続いている
✅株主優待が魅力
投資するリスクと課題
✅株価はかなり割高
✅株価上昇はしばらく期待できない
✅コロナ禍を乗り越えることが鍵
イオンの株には、メリットと課題が混在しています。
良い面もあるし、悪い面もある、ということです。
結論をまとめると、今後の業績悪化と、株価が割高すぎる影響で、しばらくの間は、株価上昇は期待できないでしょう。
ただし、元々が優れた企業であるため、低迷は一時的なものにすぎません。
コロナ危機を乗り越えて、業績が回復してくれば、数年後の株価は、再び上昇に転じるでしょう。
🔹あわせて読みたい