株式投資と投資信託【どっちを選ぶ?】違いを解説

人生100年時代と呼ばれる現代社会において、人口減少や年金の問題をはじめ様々な老後不安が叫ばれており、老後不安を解消するために資産運用をすることは、もはや必須の時代になりつつあります。

そこで、そろそろ資産運用を始めようか、という人が増えてきていますが、何から始めれば良いのか分からない人も多いと思います。

資産運用の代表格として『株式投資』と『投資信託』が挙げられますが、今回はどっちを選べば良いのか分からない人のために、それぞれの特徴やメリット、デメリットについて解説してみようと思います。

私は『株式投資』と『投資信託』の両方を併用して運用していますが、読者の皆様もそれぞれの特性を理解した上で使い分けて頂ければと思います。

株式投資と投資信託の違い

まず株式投資と投資信託の違いについて解説します。

ここでいう株式投資とは、いわゆる上場企業の株に投資(購入)して運用することを指します。

一方の投資信託とは、投資家から集めた資金を専門の機関(投資ファンド)が株式や債券などへ投資して運用し、その運用成果を投資家へ分配する仕組みの金融商品を指します。

正確にいうと投資信託も株式投資の括りに該当するのですが、ここでは初心者向けに話を要約し、自分で企業の株へ投資するのが株式投資、投資ファンドの運用するパック商品へ投資するのが投資信託、という括りに分類したいと思います。

株式投資と投資信託 共通のメリット

✅定期的に配当金(分配金)を貰える

✅国や企業の経済成長とともに株価(投資信託を含む)が上昇する

✅株価(投資信託を含む)は物価上昇に連動し上昇するため、インフレ対策になる

株式投資も投資信託も大きく括れば同じ『投資』活動であり、共通のメリットとして、投資している金額の割合に応じて定期的に配当金(分配金)を貰うことができます。

また国や企業の経済成長に連動して株価(投資信託を含む)も上昇を続けるため、長期的に資産を増やしていくことができます。

資本主義の経済においては国も企業も基本的には右肩上がりでの成長を続けるため、長期的には経済も株価も成長していくことになります。

また現金(預金)というものは次第に物価上昇の影響を受けて実質的には目減りしてしまいますが、株価(投資信託を含む)は物価上昇に連動して上昇するため、インフレ対策になります。

このように利益を出すことだけではなく、資産を守ることができる性質も持っています。

それではこれから本題として、株式投資と投資信託それぞれのメリット、デメリットについて解説していきたいと思います。

株式投資のメリット

✅株主優待をもらえる

✅好きな企業、あるいは狙いを定めた企業にピンポイントで投資ができる

✅自分で運用するため、運用手数料がかからない

✅上がった収益がすべて自分へのリターンとなる

✅すべての意志決定を自分で行うことができる

株式投資におけるメリットの代名詞として、株主優待が挙げられます。

これは株主に対し自社のサービスを優遇して受けて貰えるようにするもので、例えばオリエンタルランドではディズニーランドの1デーパスポートを配布し、マクドナルドや、すかいらーく等の飲食業では飲食優待券を配布し、株主を優遇してくれます。

私も普段よく使うサービスの銘柄はできる限り保有し、株主優待を活用して生活に役立て、投資を楽しんでいます。

👉株式投資おすすめ厳選5銘柄【初心者必見】

また投資信託では企業の銘柄までは選ぶことができませんが、株式投資であれば好きな企業、あるいは狙いを定めた企業にピンポイントで投資することができます。

また後述する投資信託ではファンドに対し運用手数料(信託報酬)がかかるのですが、自らが企業の株を買い付ける株式投資であれば、運用手数料はかかりません。

これはつまり、株価の値上がりや配当金で得られる収益のすべてが自分へのリターンになるということです。

したがって掘り出し物などを見つけて投資に成功した場合には、その分リターンも大きくなります。

このように投資信託と違って、すべての投資判断を自分で行うことができるのが株式投資でのメリットと醍醐味になります。

株式投資のデメリット

✅個別企業への投資となるため、分散投資が難しい

✅海外へ幅広く投資することが難しい

✅銘柄に応じて購入単位(単元株数)が決まっており、投資額の自由度が低い

✅投資金額(最低購入金額)が高額

✅すべての意志決定を自分で行うため、初心者には難易度が高い

株式投資のデメリットとして、まず個別企業への投資となるため、分散投資が難しい点が挙げられます。

個別企業への投資は、幅広い銘柄に分散される投資信託と比べてリスクが高いため、私は投資信託との併用での投資をおすすめしています。

また株式投資は国内企業への投資には適していますが、海外へ幅広く投資するには適しておらず、この点においても投資信託の方が優れています。

また株式投資では投資信託と比べ、投資金額の自由度が低いというデメリットがあります。

株式投資では購入できる単位(単元株数)が予め決まってしまっており、多くの銘柄は100株単位でしか取引することができません。

これは例えば株価が1,000円の企業に投資する場合には、最低でも1,000円×100株=10万円からでしか売買することができないという事なので、1円単位から投資ができる投資信託と比べると自由度はかなり劣ります。

このように購入できる金額が最低10万円、もしくは株価の高い企業の場合には最低50万円以上という企業も多く実在しており、デメリットとして初期費用が高額という点も挙げられます。

また株式投資では投資信託とは違い、銘柄選定、売買時期の判断、配当金の再投資などすべての投資判断を自分で行う必要があり、投資信託と比べると難易度は高くなるので、初心者にとってはデメリットになるともいえます。

投資信託のメリット

✅少額から投資でき、投資額の自由度が高い(100円以上から1円単位)

✅毎月一定額を投資する積立投資もできる

✅プロのファンドが分散投資してくれるのでリスクが少ない

✅手軽に海外の市場へ投資することができる

✅投資家はお金を出資するだけで、あとの作業はすべてファンドが運用してくれる

投資信託は少額から手軽に投資できることが大きな魅力といえます。

最近では100円以上から1円単位で投資できるファンドが増えていて投資額の自由度が高く、余ったお金があればクリックするだけで無駄なく手軽に投資することができます。

また毎月一定額を投資する積立投資ができるのも、投資信託ならではの魅力といえます。

また個別企業への投資と違って投資信託の場合にはプロのファンドが幅広い銘柄へ分散して投資してくれますので、リスクを最小限に抑えることができます。

また海外株への投資にも投資信託の活用がおすすめです。

投資信託であれば、米国であろうと欧州であろうとアジアであろうと、それぞれの得意とするファンドに任せておけば幅広く分散して投資してくれて、初心者でも手軽に海外へ投資することができるため、おすすめです。

このように投資信託であればお金を投入するだけで、後の作業はすべてファンドが適切な配分を定めて分散投資をしてくれるので、初心者の方や多忙で投資に時間を割くことができない方などにはおすすめです。

投資信託のデメリット

✅株主優待が貰えない

✅実際にはファンドの運用手数料がかかっている

✅リスクが少ないが爆発力(リターン)も小さい

投資信託は株式投資と比べ比較的安全な手法なのでデメリットはそれほど多くはないのですが、デメリットの1つとして投資信託では個々の企業の株主にはなれないため、株主優待を貰うことができません。

またデメリットとしてファンドに運用を委託しているため運用手数料(信託報酬)という費用がかかっています。

この運用手数料は投資家が直接支払う形式ではなく、あらかじめ基準価格から差し引かれて投資家へ還元されるため支払っている感覚がないのですが、実際には手数料を差し引かれていると認識しておきましょう。

また投資信託では多くの銘柄に分散投資(平準化)されるためリスクが小さいですが、その分爆発力(大きなリターン)も小さくなります。

このように投資信託では運用手数料を引かれていたり、多くの銘柄に分散投資(平準化)されている関係で、株式投資と比べローリスク・ローリターンの傾向となります。

ただし、投資信託の方が利益が小さいかというと一概にそういう訳ではなく、株式投資の方が大きなリターンを得られる可能性を秘めているという程度の認識で良いと思います。

まとめ

以上により、株式投資と投資信託の違いについて解説させて頂きました。

これまでそれぞれのメリット、デメリットについて解説してきましたが、ここで統括して結論をまとめると下記のようになります。

まとめ

✅投資信託の方がローリスク・ローリターン

✅少額投資や積立投資をするなら投資信託

✅初心者は投資信託から徐々に慣れていく方が良い

✅株式投資は資金が豊富な人の方が良い

✅投資が好きで大きな収益を狙いたい人は株式投資

✅リスク分散の観点から株式投資だけでなく、投資信託も併用する方が良い

これまで述べてきた通り、投資信託の方が少額から始めることができ、プロのファンドの分散投資により低リスクでの運用ができるため、初心者の方は投資信託から始めて徐々に投資に慣れていく方法が良いと思います。

そして徐々に投資に慣れてきて投入できる資金も大きくなってきたら、少しずつ個別銘柄を併用して持ち始め、株主優待などの恩恵も受けつつ投資対象を広げ、どんどん投資を楽しめるようになれればベストです。

株式投資、投資信託ともに同じネット証券のなかで手軽に始めることができます。

投資信託であれば100円からクリックするだけで手軽に投資することができるので、迷っている方も一度登録(完全無料)してみて、まずは100円からでも投資してみることをおすすめします。

おすすめネット証券

👉SBI証券

👉楽天証券

投資で成果を上げるには勉強と経験が必要となりますが、投資について勉強しようにも初心者の方は何から始めれば良いのか分からない方も多いと思います。

そんな方は、一度無料セミナーに出てみるのも良いかもしれません。

なかでもファイナンシャルアカデミーが開催している『お金の教養講座』では株式投資などの資産運用についての無料セミナーを実施していて、東京、横浜、名古屋、大阪の各校にて受講することができ、おすすめです。

👉お金の教養講座 ファイナンシャルアカデミー【無料】

🔹あわせて読みたい

👉株式投資の始め方 🔰初心者でも安心の始め方を解説

👉株式投資 投資信託おすすめ厳選5銘柄【初心者必見】

🔹お金の教養講座【無料】セミナー実施中